anonyme cahier

四方山事

「紙一重」

youtu.be

 悶々としながらも収録した曲。
 もう少し気持ちが落ち着いてから収録してもいいじゃないかと思ったけれど、「声が変わるかもしれない」という焦りがあった。

 普段、好き勝手に歌ったり、曲を覚えているけれど、そこに「ボイトレで習う曲」が存在する。
 私は基本がミックスボイスで、地声でほとんど歌わない――というより、地声の音域がものすごく狭いので歌えないのだ。それでもレッスン曲で地声を求められることがあるので、練習していたら少し声が変わったような気がしたのだ。あと、チェンジボイスの位置も変わった気がする。

 今の声で歌うか、変わってからの声で歌うか悩んだ。
 そうでなくても歌い込みが足りてない、聞き込みも足りていない。
 なので、ほぼ勢いで歌ったものだ。

 私は他の歌い手さんや、YouTubeに動画を投稿している人たちの多くがしているような「〇〇回再生達成しました」というSNS投稿をしない。
 なぜならば、動画というより、歌声を保存するために投稿しているからだ。

 イラストや小説も投稿サイトに残しているものがほとんどだ。その元データというのはほとんど手元には残っていない。
 パソコンの突然の死で大半は失われてしまい、投稿したものだけが残っている状態だ。

 自己満足のためならば非公開でもいいのではと思うが、それだと作品として手を抜いてしまう。なので、人に見られるからには最低限――というかんじだ。

 

 私はこの曲より「心得」のほうを配信でよく歌っていた。そこで、たまたまリスナーさんに同じく収録されている「紙一重」もいい曲で、この曲がエンディングの「地獄楽」も面白いと勧められて、最初にアニメから見始めた。
 「心得」も、ドラマ「教場0」で使われている曲であり、私は原作の『教場』を読んでいたので、「心得」の歌詞が胸に突き刺さったし、涙がこみあげてとてもではないがこの曲を歌うのはメンタル的に難しいと思った。

 「紙一重」も同様だ。作品の内容や、キャラクターのどういった部分を歌っているのか想像すると、生半可な気持ちでは歌えない。ファッション感覚では歌えない曲だと思った。

 それでいて、声が変わるかもしれない。その声とこの曲は合うか? 合わないか? というどうなるかわからない、どうしようもない明日を嘆きながらも、曲の良さだけは伝えたいと思って歌った。それでいて、自分の気持ち、解釈で歌いたいと思った。

 表現に声質なんて関係ない。でも、曲に合った歌声は確かに存在する。

 だから、今の声で歌いたかった。

 これは私の声の記録だ。

 これからも声の記録を残していけたら、それだけで幸いだ。

   ※ ※ ※

 ちなみに、MIX師さんにはピッチやリズムは整えすぎないでくださいとお願いしてあるので、「音がずれている」と思ってもそれはMIX師さんの力量の問題ではないです。

 一応、X(旧Twitter)のほうでは、MIX師さん動画師さんと繋がりたい云々というタグをつけて投稿していますが、みんなつけているからなあという感じで、個人的につけなくてもいいかなとも思っているわけで。このMIX師さんや動画師さんにやってもらいたい! と思ったら、相手が依頼を受けている限りはこちらからお願いすることができるわけで。

 なので、あのタグを使ってはいるものの、意味はあるのかなと。ちょっと前々から思っていたことです。